2022年1月14日
今年初!雪あそび⛄
先日は待ちにまった雪あそびをしました⛄
向かいの公園はまだ誰も足を踏み入れてなかったので、年中さんが1番でした✨✨
真っ白な雪に足跡を付けて大興奮!!
マスクをしてても分かる、生き生きとしてる表情ですね☺
雪もすごくフワフワで大喜び💮



あっという間に、雪玉を作るお友達が!!👀


みるみる大きくなっていく雪玉・・・。


気が付けばこんなに大きくなっていました😲😲

いろんなところにゴロゴロ転がっている雪だるまの片割れ・・・(笑)

こんなに可愛い雪だるまが出来ました!⛄
共同作業で作りました!努力の結晶ですね。


雪が積もっているときの遊具、意外と人気ですね☺



なんと言っても1番人気はそり滑り!!
最初の雪山はフワフワ過ぎてなかなか滑らず、まずはお尻でずりずり。土台を作っていきます。皆が繰り返し滑ってくれたおかげですごい滑る雪山に変身✨✨
滑り心地も、スピードも抜群!!☆





こちらは、4人乗りのソリが出発したようです🛷






遊び方もダイナミックですね。


気がつけば、結構長い間外で遊んでいました♪




雪にぼふってしたよ💕

とっても楽しい雪あそびでした!!
今度の雪あそびは園庭の大きい雪山でソリ滑りしようね☺
また来週もお持ちしております。







