2025年5月19日
親子遠足🚌💨
天童幼稚園の年中組は先日親子遠足に行きました。
行き先は…「朝日少年自然の家」です!
こどもたちは遠足の日が楽しみで仕方なく、
前の日もその前の日も「遠足まだ?明日?」と
こどもたちはとても待ち遠しく思っていることが
伝わってきました😊💕
ついに、待ちに待った親子遠足当日です!!
おうちの人と一緒に大きなバスに乗ってお出かけです🚌
わぁー!バスおっきい👀✨
こどもたちは目をキラキラにして
大きなバスに乗ります😊
乗っているときの素敵な笑顔😊
わくわく、たのしみって顔に書いてありますね💕
バスの中で自己紹介をしたりバスごっこをしたり
しりとりやクイズをしてたのしく過ごしているうちに
あっという間に目的地に到着~✨
まずは記念に一枚!
はいチーズ✌📸
朝日少年自然の家では楽しいことがいっぱい!
でも、自然ならではの危険もいっぱい!!
楽しい遠足になるように
蜂が来たとき、蛇が来たときの対応を
朝日少年自然の家の方に教えてもらいました。
みんなは集中してお話を聞けました✨
お話を聞いた後、まずは準備運動♪
音楽に合わせておうちの人と
思いきり体を動かしたよ🎶
いち、にー、さん、しー!
ロケットになって、、ビューン💨💨
たかーい😊✨
さあ、散策に出かけるよー👣♪
天気がぴかぴか✨
葉っぱがさらさら~🍃
この日は暑いくらいに天気が良くて最高!
ビンゴカードをもって、様々な生き物
植物などを探しながら歩いたよ!
いろんなところを探してきょろきょろ👀
迷子にならないようにおうちの人と
しっかり手を繋いで👐
進んでいくとアスレチックがあったよ✨
ロープを渡ったり、登ったり
たくさん体を動かしながらの散策👣
たかいなぁ…
こわいなぁ…
始めはドキドキしていた子どもたち
挑戦してみると楽しい気持ちに
一気に変身😊💓
ビンゴカードでいちばん難しかったのは
「鳥」探し…
鳥の声は聞こえるのに見つけられないよぉ😭
大苦戦😰
森の中の散策は曲道に坂道に、
歩くのが難しかったけど楽しかったね💕
散策の後、みんなのビンゴカードは
パーフェクト👍✨
大苦戦した「鳥」も
なんとか見つけることができました😊
次は「こま作り」
好きな色で模様を描いたり
色を染めたり
たのしい~✨
まま見て~!
こんな風にできたよ!どう?
すてきだね😊
おうちの人と一緒ってたのしいね💕
完成✨と思ったら
まわしてみると色が足りないなと
色を足してみたり…
こどもたちの考えながら
デザインする様子がかわいい💕💕
ここはままが染めて~!
こっちは私するからおねがい✨
散策とこま作りを楽しんだ後は
お楽しみのお昼ごはん!!
おかずお弁当をたくさん食べて
おなかいっぱいになった後は
お世話になった
朝日少年自然の家にありがとうを伝えて
またまた大型バスにのって帰ったよ🚌💨
大型バスでの親子遠足たのしかったようで
こどもたちの素敵な笑顔が
たくさん見られて幸せな時間でしたね💕
たくさんのご協力ありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに✨