てんどうようちえん | 学校法人 善行寺学園 天童幼稚園

てんどうようちえん | 学校法人 善行寺学園 天童幼稚園

お知らせ

お知らせ

NEW

2025年10月24日

年長さん

まちに待った消防署見学💕

今日はまちに待った消防署見学!!

朝からルンルンのお友だち!💛

あっという間に消防署に到着✨

消防署の車が皆を待っててくれていました🚑

まずは消防士さんに日頃の感謝を込めてプレゼントを・・・💐💕

なんて素敵な写真・・・📸✨

その後はクラスごと分かれて見学をしていきます。

消防士さんに救急車や火事の時に着る服について説明をしてもらいます👂

消防士さんの服には三種類あって、それぞれ役割が違うそうです!!私も初めて知りました!!😲

初めて聞く言葉もたくさんだけど興味深々のお友だち。目の輝きがとまりません👀💕

消防士さんはすぐ出動できるようにずぼんと靴を一緒にしているそうです!!!びっくり!!

こんなにいっぱい服やヘルメットがあってすごいね😲

実際に救急車のサイレンを鳴らしてくれました!

あまりの大きさにこの表情のお友だち・・・

なんと救急車に乗らせていただきました!!

初めて入る救急車。すごいね

色んなものが置いてあって子ども達もキョロキョロ👀

この中で人を助けるって本当にすごいね!!!

ホースが沢山入っている車も見せてもらいました!車の名前は・・・子ども達に聞いてみてください😍

気分はすっかり消防士さん!!/)`;ω;´)「敬礼!!!」

どのお友達も防火服がしっかり似合っていますね💕

みんなが救急車を見学している途中に、出動命令が!!

緊迫感溢れる空気に子ども達もちょっぴりドキドキしていましたが、近くの消防車が向かったとそのご連絡がありました!

普段入ることができない「秘密の部屋」にも特別に入らせていただくことに!!!

「消防指令センター」名前だけでもすごくかっこよくて、緊張感が漂います。

水を運ぶ車もあることをしりました!!😲

家庭用のお風呂50杯ぐらいはいる車。凄すぎます。

この車の名前を知っている友達も多かったです!

30メートル程の高さまで上がるなんて、、、、。

こんなに高い所に乗って救助をする消防士さん。凄いですね!

色んな事を消防士さんに教えていただいて「僕は消防士になる!!」と強い意志のお友だち!!

大きくなったら、町の安全を守ってください!

沢山学ばせていただき、ありがとうございました🌷

すごく素敵な経験をすることができ、子ども達も一日「消防士さんってかっこいいな・・・💕」「すごかったな」ともちきりでした😍

実は救助工作車の値段を・・・聞いてきてしまいました!!😲

そのお値段は・・・・。お子さんに聞いてきて見てください・・・😂

とーっても思い出に残る消防署見学でした!

 

TOP